勉強がてら、さくらVPSを借りてみた。
通常のyumだと最新版が入らないので、いろいろ調べてやってみた。
php mysql のインストール
# 移動します。
cd /etc/yum.repos.d
# epelとremiをwgetします。
wget http://download.fedora.redhat.com/pub/epel/5/x86_64/epel-release-5-4.noarch.rpm
wget http://rpms.famillecollet.com/enterprise/remi-release-5.rpm
# インストールします。
rpm -Uvh remi-release-5*.rpm epel-release-5*.rpm
# mysqlをインストール (さくらVPSはCentOsのx86_64なのでx86_64)
yum --enablerepo=remi,epel install mysql.x86_64 mysql-devel.x86_64 mysql-server.x86_64
# サーバ起動時に自動でmysqlが起動するようにします。(再インストールするとoffになってるので)
/sbin/chkconfig --list mysqld
/sbin/chkconfig mysqld on
/sbin/chkconfig --list mysqld
# mysqlを起動
/etc/init.d/mysqld start
# PHPをインストールします。
yum --enablerepo=remi,epel install php
yum --enablerepo=remi,epel install php-mysql php-mbstring php-xml php-cli php-common php-devel php-gd php-mcrypt php-pdo php-eaccelerator
# バージョンの確認
php -v
mysql -V
apacheの再起動
# webサーバの再起動
/etc/init.d/httpd restart
とりあえず、これでOKなはず。